トップ

ナッツとドライフルーツの専門店

上野アメ横 SINCE 1956

  • いらっしゃいませ
    {@ member.last_name @} {@ member.first_name @}様
    {@ member.stage_name @} {@ member.active_points @}ポイント
  • マイページ
  • 0cart
  • お買い物
    ガイド

ジャイアントコーン食べ比べセット

ジャイアントコーン

お子様向けから、大人向けまで 幅広い味の ジャイアントコーン♪

楽しく食べ比べてみて下さい!
「食べ比べ ジャイアントコーンセット」

まずは、サイズのご案内
リピーターの方は、すぐ下の「カートに入れる」からもお買い求めいただけます。

4種類のジャイアントコーン食べ比べセット

4種類のジャイアントコーン食べ比べセット

販売価格:3,410円(消費税込: 3,682円)

まだ小島屋のジャイアントコーン食べ比べセットを買った事がないよ。
という方は詳しい商品の魅力をお伝えしていますので、もう少し下までご覧ください^^

小島屋のジャイアントコーン食べ比べセットをどどーんと、ご紹介♪

ピリ辛ジャイアントコーン

ピリ辛ジャイアントコーン

ピリっと辛さの効いた大人の味わいがたまりません♪

グンっと刺激的になった辛味のある味わいは、冷たいアルコールや炭酸飲料に最高にマッチいたします。
『う~ん辛い!! でも旨い!!』 → 『ビールぐびぐび』
といった感じですね♪
お子様にはちょっと辛いので不向きですが、大人には辛過ぎるという事はないと思います。
バーのおつまみで出されたら、お酒をどんどん注文したくなる感じですね:笑

コーンポタージュ味 ジャイアントコーン

コーンポタージュ味 ジャイアントコーン

お子様向けと思いきや、大人もはまる人続出です!

ジャイアントコーンは、ペルーの標高3000m前後の高原の川沿の一角: ウルバンバ村(標高2900m)の極く限られた地域でしか生産できない貴重なコーンです。

コーンポタージュの優しい甘さと、カリカリっとしたハードな食感の対比が面白いです。コーンポタージュ味というお子様向けの味わいかと思いきや、大人の方も優しいポタージュの甘さに虜になる方がかなり多い、ファンの幅が広い味付けです。

辛しマヨネーズ味 ジャイアントコーン

辛しマヨネーズ味 ジャイアントコーン

辛子とマヨネーズが合うのはたこ焼きだけじゃないんです:笑

カリカリっとした香ばしさと、塩味以上にインパクトのある「辛子マヨネーズ」が、コーンの優しい甘さとあいまって、止まらなくなります。
辛子マヨネーズなんて… そんな邪道な と思わず、普段は塩味一辺倒という方にも是非お薦めです。
予想外にはまります^^

小島屋では、作りたてのジャイアントコーンをメーカーより直送して頂き、直ぐにパッケージ出荷をしていますから、鮮度・香ばしさが違います。

定番の塩味 ジャイアントコーン

定番の塩味 ジャイアントコーン

やっぱり長く食べ続けるなら、定番の塩味が一番か!?

カリカリっとした香ばしさと、やや濃い目の塩味が、コーンの優しい甘さとあいまって、止まりません!!
ビールのおつまみにNo1のナッツといっても過言ではありません!!
色々な味を食べて、最後にやっぱり戻ってくるのがこの塩味かもしれません。お煎餅も最後は定番の醤油や塩に戻りますし、基本の味こそ最強!なのかもしれません。

銀座や六本木をはじめ、東京の一流店が並ぶBarへも 多数納品をさせて頂いている、豆問屋の鮮度の高いジャイアントコーンをお楽しみ下さい♪

お客様からの嬉しいお便り♪

TAROKENTA様
大好きなジャイアントコーン。今回食べ比べセットになっていたので、迷わず購入。 今まで購入したことのない辛しマヨとコーンポタージュが入ってました。 とりあえず、塩味と別に購入したピリ辛を混ぜて食べてます。 美味しくて止まらないんですが、連日食べるとアゴが疲れます…。 でも、ガリガリって食感はたまりません!!
kindemi様
思ったより量が多くてびっくりしました。 (うれしいびっくりですが)。
カリッとしておいしいです。 味比べは楽しいですね
桜子1010様
食べ比べセットという事で、すべて、味を見てからの感想です。どれも甲乙、付け難い美味しさでした。ビールのお供なら塩辛いほうが良いですが、おやつとしてなら、コーンポタージュですね!どれも美味しかった。
yuki0610様
ジャイアントコーンにはまって購入しました。 いろんな味が楽しめてGoodでした。 辛子マヨもいいですが、私はコーンポタージュが一番好きです! 気づくと結構いい勢いで食べてしまうぐらい、美味しかったです。

気になる方、もっと細かい情報を知りたい方は
「商品を詳しく見る」から詳しいご案内ページをどうぞご覧ください。

あわせてチェック
  • ジャイアントコーンの味の違いと選び方

  • ジャイアントコーンの
    味の違いと選び方

    ジャイアントコーンはナッツではなく、その名の通りコーン(とうもろこし)です。ペルーでのみ収穫さえる大粒のとうもろこしをフライにしたもので、ガリっとした香ばしい歯ごたえが人気です。
    色々な味付けをされて販売されており、一番人気はやはり王道の塩味のジャイアントコーンです。おつまみにピリッと辛いガーリックペッパーや辛子マヨネーズ味。おやつにぴったりのコーンポタージュ味やカレー味もあり、その時の気分で選ぶのがお薦めです。

    詳しく見る

小島屋のナッツ部門
リアルタイム売上ベスト10

これまでにご購入もしくは
ご覧になられた商品