和の食材でさっぱり健康オイル☆
和風カルパッチョ”ドライトマトと昆布の梅オイル”

梅でさっぱり、トマトでコクを…甘酸っぱいあの頃を思い浮かべて☆
カツオのたたきと大根のカルパッチョをドライトマトと昆布の梅オイルで
ドライトマトにつまったうまみ成分とドライ梅のほどよい酸味と
後から押し寄せるほんのりとした甘みを感じられるオイルソースです。
このオイルソースが、たたきにしたカツオの香ばしい皮の香りをさらに引き立て、 大根の苦味と絶妙に絡み合い何とも言えない贅沢なごちそうに大変身します♪
材料(2人分)
カルパッチョ梅オイル
- かつおのたたき 150g
- ドライ梅 5個
- ドライトマト 5個
- がごめ昆布 適量
- 大根 50g
- にんにくチップ 適量
B
- 砂糖 少々
- ポン酢 30g
- オリーブオイル 100cc
作り方
- 
                                         1、梅とドライトマト、昆布を用意する。 
- 
                                         2、1をBとよく混ぜ合わせ1日マリネしておく。 
- 
                                         3、カツオのたたきはカットする。 
- 
                                         4、大根は薄くスライスしておく。大根、カツオを皿に盛り付けトマトと昆布の梅オイルとにんにくチップを散らす。 
ドライトマトと昆布の梅オイル
ドライトマトと昆布の梅オイルは、刺身用のホタテやイカ、鯛など白身系の魚介類にも応用できます♪

ドライトマトは料理専用のものをお選びください




