ピスタチオのグリーン色とコクがカギを握る!
ひと手間かけたディナーに”仔羊の香草ピスタチオパン粉グリル”

見た目のインパクト大!ピスタチオの香りを活かした
『仔羊の香草ピスタチオパン粉焼き』 でちょっと豪華なディナーを♪
普段香りや臭みを気にしがちな仔羊…
そんなときはピスタチオの香草パン粉が大活躍!
ピスタチオの香りが仔羊の臭みを中和してくれるので誰でも美味しく召し上がれます♪
見た目インパクト大間違い無しの一品です!
材料(2人分)
仔羊の香草グリル
- 仔羊 1ラック
- パセリ 30g
- 松の実 30g
- ピスタチオ 30g
- パン粉 100g
- マスタード 適量
- デトロイト(ベビーリーフ) 適量
- 塩 こしょう 適量
作り方
- 
                                         1、パセリ、松の実、ピスタチオ、パン粉をフードプロセッサーに入れ香草パン粉を作る。 
- 
                                         2、仔羊に塩、こしょうをふり表面だけ焼く。 
- 
                                         3、仔羊にマスタードを塗り、香草パン粉をつける。 
- 
                                         4、200℃のオーブンにいれ35分~40分火をいれる。食べやすい大きさに切り、デトロイトを添える。 
香草ピスタチオパン粉
仔羊の独特な香りを調和してくれるピスタチオの持つコクとオイリーさでひと手間加えれば 仔羊が日々の食卓になじみやすくなります。

お手製香草ピスタチオパン粉を作ったら焼いてオーブンに入れるだけ♪




