トップ

ナッツとドライフルーツの専門店

上野アメ横 SINCE 1956

  • いらっしゃいませ
    {@ member.last_name @} {@ member.first_name @}様
    {@ member.stage_name @} {@ member.active_points @}ポイント
  • マイページ
  • 0cart
  • お買い物
    ガイド
LINEバナー

マンゴーピューレ62%配合日本史上最高のマンゴー使用率!芳醇!マンゴーグミ【300g】

可愛いだけじゃない本物の味わいです。 マンゴーピューレ62%配合
日本史上最高のマンゴー使用率!
芳醇!マンゴーグミ【300g】

商品番号 F-gumi-01

0

レビューを見る

販売価格 ¥ 1,490 税込

最短発送 ご注文確認後、1~2営業日で出荷

[ 14 ポイント進呈 ]
在庫数 30

近日中(1~2営業日)で入荷予定です。

「できたて」の美味しさをお届け!

鮮度を保つ「低温・低温保管」

鮮度を保つ「低温・定温保管」

封入後、商品はすぐに専用倉庫に直送。2つの温度帯に分けて保管します。ナッツやドライフルーツも、じつは光と熱によって、油分が酸化したり、ビタミンが失われたり、繊維が壊れてしまうことがあります。低温・定温保管によって、味、香り、食感、栄養の鮮度を保ちます。

ワインと同等の「湿度管理」

保管庫の湿度は、1年を通して60〜80%を維持します。これは、ワインの繊細な味・香りを維持するための条件とほぼ同じです。乾燥し過ぎて豊潤な香りを失わないよう、最適な湿度を維持しています。

ワインと同等の「湿度管理」
内容量 300g
原材料 マンゴーピューレ(マンゴー(タイ産))、果糖ブドウ糖液糖、砂糖/ゲル化剤(ペクチン)、安定剤(カラギナン)、酸味料、着色料(カロチノイド)、DL-リンゴ酸
賞味期限 210日
ブランド名 KUNNA
輸入者 ジャパン・ファームプロダクツ
保存方法 直射日光、高温多湿を避け、冷蔵庫にて保存下さい。
販売者 株式会社小島屋
東京都台東区上野6-4-8
加工者 株式会社小島屋YBS
東京都台東区上野6-4-8

※アレルギー表示※
小島屋では本製品の他に、同じ施設内で落花生・大豆・小麦・卵・クルミ・オレンジ・リンゴ・イカ・キウイフルーツを含む製品を小分けしています。

栄養成分表示(100gあたり)

エネルギー・カロリー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量
349kcal 0.0g 0.1g 87.0g 0.5g

マンゴーグミ

果実本物に限りなく近づいた唯一無二のグミです♪

芳醇!「マンゴーグミ」

マンゴーグミ

特徴

◆タイを代表するマハチャノ種マンゴー100%のマンゴーピューレをふんだんに使用しております。そのマンゴーピューレの配合率は日本のグミ史上最高の62%!このグミ、6割以上が本物のマンゴーで出来ているのです。 グミと言っていいのか、ドライフルーツと言っていいのか分からなくなるほどの配合率です(笑) ですので、香料を使用する必要はなく、素材そのままの芳醇な香りと味わいがダイレクトに口の中に広がります。

お召上がり方

そのままお召し上がりください。 粒が大きいので、一粒でも満足感を得られます。 オフィス休憩などで甘い物が欲しい時に是非^^ また、来客へのおもてなしや少し変わったプレゼントにも適していますよ♪ 個包装ですので様々なシーンで活躍すること間違いなしです!

マンゴーグミ

芳醇!マンゴーグミの特徴

ティラミスアーモンドチョコレート

可愛らしい見た目とは裏腹に、驚きの特徴を秘めています。

一番の特徴は何と言っても、マハチャノ種マンゴー100%のマンゴーピューレを、日本のグミ史上最大の62%配合されているという点です。 ですので、香料を使用すせずとも濃厚なマンゴーフレーバーが口の中に広がります。本物の味わいに限りなく近づいた唯一無二のグミとなっております。 ※ちなみにメーカーさん、現在70%に挑戦中との事。

また、一般的なグミは動物由来の「ゼラチン」を使用したものが主流ですが、 こちらの商品はゼラチンを一切使用せず、植物由来の「ペクチン」を使用しています。

そうすることにより、今までアレルギーが原因でグミを食べることができなかった方や、 ヴィ―ガンの方にもお楽しみいただけるスイーツとなっております。 ペクチンで作るグミはしっとりとしていて歯切れが良く、香りが立ちやすい特性があるために 噛む度果汁が溢れ出てくるようです。マンゴー好きな方にはたまらない一品です。

また、世界的な食品・飲料の味覚評価機関ITI(インターナショナル・テイスト・インスティテュート) にて優秀味覚賞一つ星を受賞しており、国際的に美味しいと評価されている品でもあります。

濃厚でトロピカルな味わいをお楽しみください♪

「マンゴー風味のグミ」ではなく「マンゴーグミ」です(笑)

マンゴーグミ

◆小島屋のマンゴーグミの特徴
タイを代表するマハチャノ種マンゴー100%のマンゴーピューレをふんだんに使用しております。 そのマンゴーピューレの配合率は日本のグミ史上最高の62%!このグミ、6割以上が本物のマンゴーで出来ているのです。 また、植物性原料のペクチンを使用していますので、 ゼラチンアレルギーやヴィ―ガンの方にもお楽しみいただけるスイーツとなっております。

◆味
原材料の6割以上を本物のマンゴーが締めていますので、 噛んだとたん濃厚でトロピカルなマンゴーの風味が口の中に広がります♪ 弾力があると言うより、歯切れが良いタイプのグミですので、香りが立ちやすく、 噛む度果汁が溢れ出てくるようです。

◆産地情報
タイの工場と連携して、現地からダイレクトで輸入しており、 国際認証のISO22000を取得した最新の工場で製造しております。

◆お召し上がり方
そのままお召し上がりください。 粒が大きいので、一粒でも満足感を得られます。 お仕事の休憩中やお子様のおやつにもお手軽にお召し上がりいただけます。 また、来客へのおもてなしや少し変わったプレゼントにも適していますよ♪

◆◆最後に
私たちはドライフルーツの専門店として今までやってきたので、グミを扱うのはおろか、ライバル視してきました(笑) しかし、今回出会ったこちらのグミは本物のマンゴーピューレが62%も配合されていて、食べて納得! 限りなく果実本物に近く、 ドライフルーツ専門店が認めざるを得ないグミです。どうぞお試しください♪

「できたて」の美味しさをお届けするために

ナッツやドライフルーツは「乾物」として常温で保管されることが多いですが、料理と同じように美味しさは「生もの」です。お客様にできたての美味しさをお届けできるよう、24時間365日体制で徹底管理しています。

できたて01

鮮度を保つ「低温・定温保管」

鮮度を保つ「低温・定温保管」

封入後、商品はすぐに専用倉庫に直送。2つの温度帯に分けて保管します。ナッツやドライフルーツも、じつは光と熱によって、油分が酸化したり、ビタミンが失われたり、繊維が壊れてしまうことがあります。低温・定温保管によって、味、香り、食感、栄養の鮮度を保ちます。

できたて02

ワインと同等の「湿度管理」

ワインと同等の「湿度管理」

保管庫の湿度は、1年を通して60〜80%を維持します。これは、ワインの繊細な味・香りを維持するための条件とほぼ同じです。乾燥し過ぎて豊潤な香りを失わないよう、最適な湿度を維持しています。

できたて03

ご家庭での保存方法について

ワインと同等の「湿度管理」

冷蔵庫(野菜室)に保存する

光、高温、湿気を避けるためには、冷蔵庫での保存がおすすめ。一般的に温度が少し高めの野菜室がよいでしょう。しっかり密閉してナッツやドライフルーツが湿気らないようにご注意ください。

ワインと同等の「湿度管理」

密閉容器に小分けする

少しずつお召し上がりになる場合は、ジップロック等に小分けして、中の空気を抜いておくのがおすすめ。新しい空気に触れる回数を減らせば、最後まで新鮮さを保ちやすくなります。

これまでにご購入もしくは
ご覧になられた商品