トップ

ナッツとドライフルーツの専門店

上野アメ横 SINCE 1956

  • いらっしゃいませ
    {@ member.last_name @} {@ member.first_name @}様
    {@ member.stage_name @} {@ member.active_points @}ポイント
  • マイページ
  • cart

アーモンド

アーモンド

カリッと香ばしい! 毎日の美容健康はアーモンドから♪

焙煎歴60年の職人が手煎りする極上アーモンド

アーモンド12種類を取り揃えました

美容健康には、無塩・油不使用の素焼きアーモンド

ビタミンEが豊富で、良質な脂質であるアーモンドは、美肌、ダイエット、アンチエイジングの美容や健康目的でという方も多いと思います。そのような方へのおすすめは油・塩を使用していない素焼きアーモンドです。アーモンドを味付けする時には塩などを定着させるために油を使用します。せっかく良質な脂質を摂取したいのに、またダイエットをしたいのに余分な油がついているアーモンドは本末転倒ですよね。焼いていない生のアーモンドも栄養は変わりませんが、消化が良くありませんのでお腹の強い方でないとおすすめできません。

素焼きアーモンド

なつめ

おやつ、おつまみには味付けアーモンド

ワインやウイスキーには味の付いていない素焼きアーモンドもおすすめですが、仕事の後やワイワイとお酒を楽しみたい時のおつまみにはやっぱり塩味の利いた味付けアーモンド。お酒もぐいぐい進みます。特にビールにはさらに塩が利いた濃い塩がおすすめです。もし少し代わり映えがするものをお探しでしたら殻付きアーモンドはいかがでしょう。バーでもホームパーティーでもこれだけで立派な一品となります。小魚アーモンドやティラミスチョコはお子様のおやつにも最適です。

生はお料理、製菓・製パンに

生アーモンドは、カットをしていない粒のまま、スライス、パウダーの3つの形状がございます。お料理やお菓子・パン作りの目的別にあったものをお選びください。
生のアーモンドは、そのままでも食べられます。味はしっとりと甘く野菜のような風味があり、ローフードを実践されている方も選ばれます。ただし、あまり消化はよくないので、お腹が弱い方にはおすすめできません。
生のナッツはお野菜と同じですので、冷蔵庫の野菜室にて保管してください。

職人さんによる手作業焙煎でこだわって作っています。その分生産量に限界がございますがご容赦下さいませ。

アーモンドは天然のサプリメント

アーモンドは天然のサプリメント

アーモンドにはビタミンEをはじめ、オレイン酸、食物繊維、ミネラル、ポリフェノールなど10種類以上の栄養素がバランスよく含まれています。

オレイン酸

アーモンドは脂質の約70%がオレイン酸です。オレイン酸は、健康に良いとされる成分を含有していると言われています。 気になる毎日の健康のためにおすすめの成分です。

ビタミンE

アーモンドにはエイジングケアに有用とされるビタミンEも豊富に含まれています。

美容やエイジングケアの為にお求めになる方も多いです

ケースに入れて携帯したり、野菜と一緒にサラダにしてもオススメです。
美容、エイジングケアとしてナッツをとりいれるなら、鮮度も重要です。
美容の大敵が体内の酸化のように、ナッツの大敵も酸化です。ナッツ自体に含まれる身体にいい良質なオイルも焙煎してから時間が経つとどうしても酸化が進んでしまいます。小島屋は製造から2週間以上の商品は販売していませんので、どうぞご安心ください。

美容&ダイエットに無添加のナッツ&ドライフルーツ

職人仕事と機械仕事の差が大きいんです。

  • 小島屋 焙煎加工場

    • 外はこんがり、中はスピードロースト多重層の味わい
    • 時間がかかるので少量ずつ焙煎
    • 職人の手が入るので完全オートメーションより味は安定しない
  • 大手生産工場

    • やわらかく、丸みのある味
    • 機械で大量にローストできるので安定性のある味

鮮度が違います!

小島屋のナッツはお客様の手元に届くまでの早さが違います。
在庫期間が2週間以上になってしまったものは販売していません。

◆お手元に届くまでの期間

  • 小島屋:お手元に届くまでの期間
  • 大手メーカー:お手元に届くまでの期間

詳細は「小島屋が選ばれる理由」をご覧ください

アーモンド収穫&産地情報

  • カルフォルニア・セントラルバレー

    アーモンドの栽培地であるカルフォルニア・セントラルバレーはアーモンド栽培に理想的な気候です。夏は高温で乾燥、冬は低温で降雨量が増えますが、降霜や多雨の心配がないんです。

  • 薄いピンクの花

    春には美しい薄いピンクの花が一斉に開花します。 ソメイヨシノ(桜)ににた花を咲かせ、セントラルバレーの春の使者と呼ばれているそうです。

  • 収穫

    収穫はナッツが成熟し、乾燥が進んだ初秋に行われます。 「シェイカー」という機械で木を揺すり、果皮と殻に包まれた状態のアーモンドを地面に落とします。 しばらく地面で乾燥させた後、機械で収集します。

  • アーモンド畑

    アーモンド畑には木から落とされたアーモンドが広がっています。

  • ツリーシェイカー

    広い畑の中を走るツリーシェイカーをみんなで追走します。

  • ツリーシェイカー

    木を万力ではさみ、ぐぁ~と揺するツリーシェイカーで収穫します。

  • アーモンド畑

    広大なアーモンド畑は、その極一部を見学するだけで1時間以上かかる程。

  • アーモンド農園

    アーモンド農園のオーナーのロンさんと小島屋をサポートして下さるベテラン商社マンの方と緊張気味の私(笑)

  • アーモンド畑

    アーモンド畑にてアーモンド収集車にちょっと載せてもらいました。
    こーやって収穫されたナッツが小島屋に来ているんですね。

アーモンドの故郷を巡る旅

アーモンド

よくある質問

Q

アーモンドの人気ランキングは?

A

アーモンドの人気ランキング1位は無塩無油でローストした、素焼きアーモンド

2位はお茶菓子にぴったりのキャラメリゼアーモンド

3位は子供にも人気のアーモンド小魚

4位は円やかな旨みのある殻付きアーモンド

Q

アーモンドはどこ産?

A

アーモンドはアメリカが最大の生産国で特にカリフォルニアは世界7割のシェアを誇ります。アメリカ以外にも、イタリア、スペインなどでも収穫がされています。

アメリカ産アーモンド

イタリア産アーモンド

Q

アーモンド1日何個まで?

A

アーモンドの1日の適量は20~25粒程度、約30gになります。
30gのアーモンドのカロリーは約180kcalです。
良質な脂質、豊富なビタミンを含んでおりますので、適量を毎日続けて食べるのがおすすめです。

小島屋がおすすめしたい商品

これまでにご購入もしくは
ご覧になられた商品