ドライフルーツは
何がいい?
どうしてドライフルーツは体にいいと言われるのでしょう?
ドライフルーツには果物の種や皮に含まれる
一部の栄養が凝縮されるため、効率よく手軽に栄養補給ができます。
食物繊維は特に豊富で便秘改善にも期待されています。
ビタミンB1・B6・Cなどの成分は美容にも嬉しく、
高血圧予防が期待されるカリウムはフレッシュフルーツに比べて多く含まれています。
”ダイエット中もフルーツを食べたい!”という方にも、
どこでもお手軽にお召し上がりいただける良さも嬉しいですね。
小島屋では用途に合わせて
4種類のドライフルーツミックスをご用意しました。
ヨーグルト専用のドライフルーツミックス
無糖のプレーンヨーグルトに、一晩漬けて頂ければ、翌日には抜群に美味しいドライフルーツヨーグルトができる。
そんなヨーグルト専用のドライフルーツミックスがこちらです。
小島屋が120種類の配合パターンを全て試食して、最適なヨーグルトへのバランスで作りました。ドライフルーツのカットは小さめなので、ヨーグルトに溶け込みやすく、とろっとした食感になります。
発売開始以来、一番人気のドライフルーツミックスがこちらです。
7種類のドライフルーツミックス
ドライフルーツ専門店の作った7種類のドライフルーツが入ったドライフルーツミックスです。少し大き目(約1cm)にダイスカットしており、パウンドケーキやパンの材料に、そのまま食べるおやつに、アイスクリームのトッピングになど、様々な用途でご利用頂けます。
業務用としても使用されている、とてもよく売れているドライフルーツミックスがこちらです。
無添加7種ドライフルーツミックス
砂糖不使用、無添加のドライフルーツミックスです。マンゴー、パイナップル、バナナ、ドラゴンフルーツ、インカベリー、グリーンレーズン、クコの実の7種類入りです。
食べる順番や一緒に頬張る組み合わせによって、毎回印象が変わります。
そういった果物の色んな味わいや香りを楽しめるのが、ドライフルーツミックスの良いところですね♪
無添加ドライフルーツミックス
砂糖不使用、無添加のドライフルーツミックスは無いの?というご要望の多さからお作りしたのがこちらの商品。パイナップル、マンゴー、ココナッツのドライフルーツミックスはすっきりと爽やかな味わい。特にココナッツのコクが素晴らしい一品です。
アフリカで無農薬の大地で全てが手作業で作られたフルーツは、食べてじんわりと素直な味がするお薦めのドライフルーツミックスです。
グラノーラ専用ドライフルーツ&ナッツミックス
市販のグラノーラにはドライフルーツが少しだけでほとんどがシリアル。と思っている方にぴったりのドライフルーツミックスがこちらです。
ドライフルーツとナッツをミックスし、毎朝のシリアルやオートミールに混ぜるだけで、美味しい自分専用のグラノーラになるのでおすすめです。
どのシリアルがいいかなどのレシピもページで簡単解説しています。これでドライフルーツたっぷりのグラノーラがお安く食べられます^^
ドライフルーツミックス (ミックスフルーツ)
よくある質問
-
ドライフルーツミックスのカロリーは?
-
ドライフルーツミックスの種類によって異なりますが、100gあたり、336~473kcal程度です。
毎日のおやつにするには、30-40g程度の量がおすすめです。
>>詳しくはこちら
>>無添加のドライフルーツミックスの人気商品はこちら -
ミックスドライフルーツの中身は?
-
ドライフルーツミックスは、ドライフルーツを混ぜた、ミックスした物なので色々な種類があります。
無添加のドライフルーツミックス。
ヨーグルトに混ぜる専用のドライフルーツミックス。
キウイ、イチゴ、パイナップル、パパイヤ、マンゴー、りんご、メロンが入りますが、少ない物は3種類程度~多い物は7種類程度のドライフルーツがミックスされています。
>>詳しくはこちら
>>ドライフルーツミックスの人気商品はこちら