女性の味方でもあり、男性の味方でもあるヘルシーナッツです。
職人さんの手仕事焙煎「かぼちゃの種」
まずは、サイズのご案内
リピーターの方は、すぐ下の「カートに入れる」からもお買い求めいただけます。
完全無添加:素焼きかぼちゃの種《250g》
販売価格:1,050円(消費税込:1,134円)
完全無添加:素焼きかぼちゃの種《1kg》
販売価格:2,550円(消費税込:2,754円)
まだ小島屋のかぼちゃの種(パンプキンシード)を買った事がないよ。
という方は詳しい商品の魅力をお伝えしていますので、もう少し下までご覧ください^^
特徴
◆エイジングケアのビタミン:かぼちゃの種にはビタミンE・ビタミンA・B・C・亜鉛が含まれています。ビタミンEは、エイジングケアパワーがあるといわれ、亜鉛は健康はもちろんダイエットにも有用と言われる成分です。
かぼちゃの種には、今注目されているオメガー3脂肪酸という成分も含まれています。
お召上がり方
おやつに、お酒のおつまみに。そのまま美味しくお召し上がりになれます。
また、シリアル・ヨーグルト・アイスのトッピングにも最適です
かぼちゃの種の収穫&産地情報
-
かぼちゃの種(パンプキンシード)は白瓜仁子として、特に中国では愛されているお茶請けの一つで、中国の南西部 雲南省・貴州省が有名な産地の一つです。
-
かぼちゃの種は、かぼちゃの種専用のかぼちゃ(種子専用白瓜)からとられています。初夏に小形の花が咲き、花が終わり実になります。収穫は10月になります。
-
かぼちゃから取り出した実は、まだ殻がついた状態です。
この白い殻を割ると、仲から緑色の仁が出てきます。それがかぼちゃの種です。
かぼちゃの種の選び方 栄養
かぼちゃの種の栄養
かぼちゃの種はリノール酸をはじめ、オレイン酸、パルミチン酸、ステアリン酸などの不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。
また、良質なたんぱく質を31~46%の割合で含んでいます。
さらに、「エイジングケアのビタミン」とも呼ばれているビタミンEや各種ミネラル類、植物ステロール、リグナン類やカロテノイドも含まれています
かぼちゃの種のパワー
エイジングケアとしても好まれている商品ですが、中高年以上を中心に男性女性のバランスケアにも良いと言われています。
かぼちゃの種の選び方
かぼちゃの種を選ぶ時に、まず気を付けたいのは、「無塩か」「有塩か」(塩を使っているかどうか)
※ 小島屋は無塩です。
それから「無油か」「有油か」です。(油の使用不使用)
※ 小島屋は無油です。
次に、焙煎が国内で行っているかどうかです。
国内焙煎ではなく、海外焙煎のかぼちゃの種も意外と多いです。味付けの場合は海外焙煎の方が味が濃いですので、濃いめな味付けの方はそれを選ばれるのも良いですね。
最後は職人による手仕事なのか、機械焙煎なのかですね。
ここは好き好きですが、小島屋はナッツ屋ですから、やはり手仕事で色々なお店による煎り違いを楽しんでいただけると嬉しかったりします。
最後にまとめますが、小島屋は「無塩」「無油」「国内焙煎」「職人手仕事」です。
国内の職人さんによって焙煎されている「かぼちゃの種」って実はあまりないので、そこが豆屋としての強みです♪
有名ベーカリーでもご利用いただいてます。
- 岐阜県 DD様:かぼちゃの種
- いつも中国やタイへの旅行の帰りに買ってました。でも小島屋さんのは、現地と同じかそれ以上に安いのに美味しいので驚き!!ひまわりと合わせてまた注文しますね♪
- 東京都 石ころ帽子様:かぼちゃの種
- 油も塩も使ってないからヘルシーで気に入ってます。これなら毎日でも食べられます。
- 長野県 ポピー様:かぼちゃの種
- 家ではサラダやヨーグルトのトッピングにして、評判が良いんですよ^^
しかも卸し価格というのがとっても嬉しいです。 - 山形県 T・K様:かぼちゃの種
- 主人と毎日食べてます。今までは塩味つきを食べていたのですが、塩が無い方が豆の甘みを味わえるんですね。やみつきになってます★
気になる方、もっと細かい情報を知りたい方は
「商品を詳しく見る」から詳しいご案内ページをどうぞご覧ください。