世界最高の産地と評価の高いエジプト産になりました。
よりすっきりした味わいになりました「ハイビスカスティー」
まずは、サイズのご案内
リピーターの方は、すぐ下の「カートに入れる」からもお買い求めいただけます。
ハイビスカスティー・ファインカット[エジプト産]《100g》
販売価格:770円(消費税込:831円)
まだ小島屋のハイビスカスティーを買った事がないよ。
という方は詳しい商品の魅力をお伝えしていますので、もう少し下までご覧ください^^
小話
ハイビスカスティーの歴史は古く、なんとあのクレオパトラも美しさを保つため飲んでいたと言われています。南国の花としてよく知られる鮮やかな色のハイビスカスですが、ハイビスカスティー用に使われるのは観賞用のハイビスカスではなく、ローゼル種という品種なんです。
お召上がり方
ティーポットにお湯を注ぐだけでお茶がでるので、簡単です。
ローズヒップティーと混ぜて飲まれる方もおおいですよ。
飲み終わった後の茶葉に蜂蜜や砂糖を入れて煮て、ハイビスカスジャムにされる事で、全て無駄なく美味しく頂けますよ♪
ハイビスカス収穫&産地情報
-
ハイビスカスの原種で"ローゼル”という種類の花のがくの部分をお茶にしています。 ビタミンC豊富で、美肌・疲労回復に人気があるすっきりしたティーです^^。
-
ハイビスカスの産地の中でも最もよいとされる「エジプト産」を仕入れております。 天然の有機酸やミネラル類が一杯の体に嬉しいフラワーティーなんですよ。
-
爽やかな酸味の薄紅色のティーは、ハチミツや砂糖を加えて飲む方が多いです。 その他ローズヒップティーに合わせたり、ジュースやサイダー、ワインとのブレンドしても美味しいんです。
ハイビスカス選び方 栄養
ハイビスカスの栄養
ハイビスカスティーのルビーのような赤い色素には、ビタミンCがたっぷり含まれています。またカリウム・そしてクエン酸も多く含んでいます。
ハイビスカスのパワー
ハイビスカスティーは酢に匹敵するクエン酸を含むそうで、運動後の疲れた身体、夏バテなどにも良いと言われます。ダイエットに飲まれる方も多いですね。
ハイビスカスティーの選び方
初めて飲まれる方はハイビスカスティーの酸っぱさに驚くかもしれません。最初は茶花を減らしたり、蜂蜜をいれたりするとよいかもしれません♪
ハイビスカスティーだと、中国産、エジプト産、スーダン産などがありますが、やはり最高品質はエジプトとマーケットでも評価されており、同じ酸っぱさでも、エジプト産は非常にすっきりしています。上品な酸味という感じでしょうか^^
小島屋のハイビスカスティーもエジプト産です。
ハイビスカスの栄養素を全てとって頂く為には、お茶を出し終わった後の実にも蜂蜜をかけてり、煮たりして全て食べて頂く事をお薦めします♪
小島屋ではメーカーが仕入れる前の原材料をスパイス・ハーブの商社さんから購入していますので、品質の良い物をお安く仕入れる事ができています。
原材料仕入先は一部上場企業を始め安心できる取引先が、衛生規格を通した商品を仕入れておりますので安心です。なるべくお客様に商品をお安く提供させて頂く為、パッケージにお金は最低限しかかけていません。
爽やかな酸味なので、炭酸水で割ってハイビスカスソーダにしても美味しいですよ♪焼酎を割る方もいますね。
気になる方、もっと細かい情報を知りたい方は
「商品を詳しく見る」から詳しいご案内ページをどうぞご覧ください。