トップ

ナッツとドライフルーツの専門店

上野アメ横 SINCE 1956

  • いらっしゃいませ
    {@ member.last_name @} {@ member.first_name @}様
    {@ member.stage_name @} {@ member.active_points @}ポイント
  • マイページ
  • cart

ティラミスアーモンドチョコレート《400g》

ティラミス・アーモンド・チョコレート《400g》
ティラミス・アーモンド・チョコレート《400g》
ティラミス・アーモンド・チョコレート《400g》
ティラミス・アーモンド・チョコレート《400g》

★卸売り価格でご提供★お取り寄せで大人気♪ ティラミスアーモンドチョコレート《400g》

商品番号 4902486328240
販売価格 ¥ 1,933 税込
[ 18 ポイント進呈 ]
在庫数 18

低温定温で保管

PayPay使えます

原材料 アーモンド・ココアパウダー・植物性油脂・全粉乳・砂糖・チーズパウダー・ホエイパウダー(乳製品)・クリームパウダー・ココアパウダー・デキストリン・乳化剤(大豆由来)・香料
賞味期限 150日
製造元 株式会社ユウカ
保存方法 直射日光、高温多湿を避け、冷蔵庫にて保存下さい。

※上記写真で、チョコレートが入っている器は撮影用で、商品ではありません。

img src="https://image.rakuten.co.jp/kojima-ya/cabinet/img42028419.jpg">
内容量 400g
4.50
2
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    美味しいし、キラキラした包装紙に包まれているので、職場に袋ごとおいて、同僚にちょっとしたお礼をしたい時とかにも使っています。美味しくてついつい食べ過ぎてしまうのが難点ですが、同僚たちも美味しいと言っているのでまたリピートすると思います。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    このアーモンドチョコは娘が気に入って食べてます。 ちょっと上品なティラミス風味がいい感じです! ぜひ一度お試しあれ!

ティラミス・アーモンドチョコレート

全国菓子大博覧会で「金賞」を受賞している実力派

大人気♪「ティラミスアーモンドチョコレート」

ティラミス・アーモンドチョコレート

特徴

◆風味の豊かなティラミスと香ばしいアーモンドが良くマッチしています。更にココアのコーティングが味の3重奏を奏でます。
ティラミスチョコといっても、マスカルポーネの味が抑えられていますので、日本人好みのティラミス味に仕上がっているのが特徴ですね。

お召上がり方

そのままお召上がり下さい。
甘すぎず、かといって大人っぽくもなりすぎていない適度な甘さ加減ですのでお子様のおやつから、大人のお茶請け、お酒のあてまで幅広く相性が良いです。

ティラミス・アーモンドチョコレート

ティラミスアーモンドチョコ 雑誌紹介 受賞情報

  • SAVVY京都本

    SAVVY京都本にお取り寄せのチョコレートとして紹介されました。

  • 京都本

    舞妓さんや芸能人にも人気が高く、京都の隠れた名物としても良く紹介されています。

  • 金賞

    全国菓子大博覧会で「金賞」を受賞している実力派のチョコレートなんですよ。

ティラミスアーモンドチョコレートが売れてる理由

ティラミスアーモンドチョコレート

売れてる理由を推測

見た目はちょっと昭和風なデザインですが、全国菓子大博覧会で「金賞」を受賞している実力派の味わいで芸能人や舞妓さんにも人気が高く、京都の隠れた名物でした。
もともとは知る人ぞしるチョコレート菓子でしたが、雑誌「SAVVY」や「MEETS京都本」などでお取り寄せの実力商品として紹介されてたり、読売新聞サイト「大手小町」の掲示板で、その美味しさの口コミが急激に広がっていきました。
ですので、隠れた逸品としてのチョコレートだったのが、インターネットの普及によって人気が急激に拡大したんですね。

ティラミスアーモンドチョコの選び方

ティラミスアーモンドチョコレートを出しているメーカーさんは、ピュアレさん と ユウカさん それ以外にも現在は何社さんか出ていると思います。
それぞれに味に若干の違いがありますが、呼吸チョコなどと名称でも呼ばれ京都のお土産物屋さんなどでも多く売られているのは、ユウカさんのチョコレートですね。小島屋で取り扱っているのは、ユウカさんの商品になります。

メーカーさんがあまり商品を大量生産しないので流通量が限られた希少なチョコレート菓子なんですよ♪

お客様からの嬉しいお便り♪

akikon5さん
リピ買いです。ハマりまくりです。テーブルの上に出てるとヤバイです。私も母も大好きなのですが、この間帰省してきた弟も「ナニコレ!超旨い!!」と絶賛でした。我が家の好みに合ってる味なんでしょうね?。ティラミス味のチョコは当然美味しいんですが、中のアーモンドのカリっと具合がまたたまりません。大好きです。きっとまた買っちゃいます。
sakurako7775303さん
バレンタイン用に、アーモンドチョコが大好きな彼の為に探しました^^アーモンドの香ばしさに感激でした♪子供にも大好評で、あっという間になくなりました。
うにおくんさん
皆さんのレビューを読んでナッツ&チョコレートの組合せが大好きな私は1kg即購入しました。感想…素っ気ない包装にまずびっくり!「これが絶賛されてるチョコレート?本当に美味しいのかな…?」と一瞬疑ってしまいました。が、食べてみたら甘さ控えめの美味しいチョコレートです!!ティラミスということでチーズが入っていて何ともニュアンスのある味。市販のアーモンドチョコとは全く別物です。70歳の母も「美味しい!」を連発して食べていました。なくなったらリピしてしまいそう…。
ティラミスチョコ

◆口コミにて広がりました
雑誌『SAVVY』や『Meets京都本』などでお取り寄せの実力商品として紹介され、話題沸騰したチョコレートが、このティラミスアーモンドチョコなんです。
読売新聞サイト「大手小町」の掲示板でも取り上げられています。

◆味
風味の豊かなティラミスと香ばしいアーモンドが良くマッチしています。更にココアのコーティングが味の3重奏を奏でます。
他社さんのティラミスチョコに比べると、マスカルポーネの味が抑えられており、私はこっちが好きですね。

◆希少なんです
全国菓子大博覧会で「金賞」を受賞している実力派の味わいで芸能人や舞妓さんにも人気が高く、京都の隠れた名物といっても過言ではない、そんな商品です。
そんな人気のチョコながら、メーカーさんが商品が乱れるのを嫌い、商品を大量生産しない為、販売している店舗が少ないのです。
インターネット通販というものが始まるまでは、なかなか売っていない「幻のチョコ」だった訳です^^

◆取り扱い状況
クラブなどを中心に、月に1000パック以上を販売する一番人気のチョコレートでございます。

◆ご注意下さい
こちらは、ユウカさんのティラミスチョコです。
ピュアレをはじめ、他にも似たようなティラミスチョコがありますので、お間違えのない様にご注文くださいませ。

小島屋がおすすめしたい商品

前へ

ドライフルーツ専門店が作った、ドライフルーツを生かしたチョコレートをどうぞお試しください♪ クランベリーチョコレート 《170g》

販売価格 ¥ 850 消費税込 ¥ 918
在庫数 24

ドライクランベリーを丸ごと使用しています。クランベリーがサクッ・ショリっと食感良く、果実の酸味とほのかな甘さが、優しいチョコの味わいとバランスよく、チョコもフルーツも両方美味しい。ドライフルーツ好きの方に最適なチョコレートです。オフィスのおやつに最適

ベルギー産最高級チョコレートクーベルチュールを使った、チョコレート好きの為のドライフルーツチョコレート ドライマンゴー・クーベルチュールチョコレート 《70g》

  • じわりきてます
販売価格 ¥ 960 消費税込 ¥ 1,036
在庫数 22

【ベルギー産高級クーベルチュールチョコレート使用】東京上野・アメ横に実店舗も構える小島屋では,ドライマンゴーの味わいをいかすべく、丸ごとのドライフルーツにチョコレートを半掛けしました。おしゃれなパッケージなのでギフトにも最適です。

ベルギー産最高級チョコレートクーベルチュールを使った、チョコレート好きの為のドライフルーツチョコレート ドライいちじく・クーベルチュールチョコレート 《80g》

  • 旬
  • じわりきてます
販売価格 ¥ 960 消費税込 ¥ 1,036
在庫数 26

細かくダイスカットしたドライいちじくを丸ごとチョコレートで包みました。チョコレートはベルギー産の最高級クーベルチュールを使用。芳醇な香りのチョコレートを抜けると、いちじくの香りとプチプチ食感がやってきます。おしゃれなパッケージなので、ギフトにも最適

次へ

これまでにご購入もしくは
ご覧になられた商品