トップ

ナッツとドライフルーツの専門店

上野アメ横 SINCE 1956

  • いらっしゃいませ
    {@ member.last_name @} {@ member.first_name @}様
    {@ member.stage_name @} {@ member.active_points @}ポイント
  • マイページ
  • cart

小島屋×日々のパン 対談インタビュー

スペシャルインタビュー

吉永 麻衣子

日々のパン 代表

吉永 麻衣子

簡単にできる手作りパンのレシピ開発を得意とし、雑誌へのレシピ提供や企業とのコラボレーション、約20冊近いレシピ本の出版など幅広く活動。「ごはんを炊くような気持ちで、もっと手軽にパン作りを楽しんで欲しい」という想いから、2022年に「日々のパン」を立ち上げ。全国の幼稚園や保育園で行う無料のパン教室やオンライン講座を通し、忙しいママの気持ちを少しでもポジティブにするパン作りを広めている。

小島 靖久

小島屋 店主

小島 靖久

「上野アメ横 小島屋」三代目 店主。世界中の1500以上のドライフルーツ、1000以上のナッツを食べている“ドライフルーツとナッツの上位探究者”。より多くの人にその魅力を伝えるべく、味・産地・製法・旬・ペアリングなどを探求し続けている。また、ドライフルーツやナッツのさらなる可能性を広げるため、様々な料理やお酒とのコラボレーションを通して、新しい食べ方の提案も行っている。

吉永先生との特別対談をご紹介します!

ナッツやドライフルーツは、手作りパンの世界を広げてくれる。

パン作りのプロである吉永先生、ナッツ・ドライフルーツの専門家である小島さんから見て、ナッツやドライフルーツをパン作りに使う良さとは何だと思いますか?

  • 吉永

    私自身もそうですが、お子さんがいる方は普段、子どもが食べやすいことを第一に考えてパンを作る方が多いと思います。でもたまには、自分の好きなナッツやドライフルーツを使って、自分のためにパンを作るのをおすすめしたいです。例えば、ワインに合うレーズンとクルミのねじりパンなどのハード系。好きなドライフルーツやナッツを贅沢に使えば、ちょっとした幸せを感じられます。

  • 吉永さん

  • 小島さん

  • 小島

    手作りなら、市販のパンではありえないくらいたっぷりドライフルーツを入れることだってできますもんね。
    僕はパン作りでも料理でも、ナッツやドライフルーツを使うことで、「いつもと同じではない楽しみ方」を提案したいという思いがあります。定番のレシピも良いけど、「今日はドライチェリーを主役にしたパンを作ってみよう」とか「キャラメリゼのナッツをトッピングに使いたい」とか、自分の好きな食材から作りたいパンを考えてみると、より世界が広がると思います。

小島屋で、自分の好きな味にきっと出会えるはず。

では、小島屋のナッツ・ドライフルーツがパン作りにおすすめの理由とは?

  • 吉永

    小島屋さんのナッツを初めて食べたとき、封を切ってすぐの品質の高いナッツってこんなにおいしいんだ!と感動しました。ドライフルーツも本当に種類が豊富で。他の材料もそうですが、一度自分好みの味に出会えると、パン作りをするときに「このお店で買えばおいしいものが手に入る」と安心できるので助かりますね。

  • 吉永さんと小島さん

  • 吉永さんと小島さん

  • 小島

    うちはとにかく種類が多いので、パン作りに使いたくなる商品が見つかると思います。お子さまのお気に入りの味が見つかったら、それを使って一緒にパン作りを楽しんでほしいですね。他にも、一緒に好きなドライフルーツをハサミでカットして、ヨーグルトに入れてデザートを作るという簡単なアレンジも楽しめます。自分で食べるものを自分で作るという経験は、子どもの関心も広げてくれますからね。

パン作りにおすすめのドライフルーツは?

パン作りにおすすめのドライフルーツは?

  • 吉永

    私がよく使うのは、定番のレーズンの他に、マンゴーやいちじく、杏など。手に取りやすく、使い勝手がいいものが多いです。

  • 小島

    僕はおすすめを聞かれたら、まず「何を求めるか」を聞きます。そもそもドライフルーツって、果物が持つ特徴のどれか一つを突き詰めたもの。ドライにすることで味・酸味・香りなどのどれか一つを際立たせているんですね。だから自分の作りたいパンから逆算して、酸味が欲しいのか、食感を足したいのか、香りか……を明確にしたうえで選んでいただけると、お好みのものにたどり着きやすいと思います。

おすすめ商品

  • ドライマンゴー

    ドライマンゴー

    一番美味しい時期にとれたフレッシュな完熟マンゴーをそのままドライフルーツに

  • ドライいちじく

    ドライいちじく

    食物繊維・鉄分、カルシウム、カリウムなどのミネラル分が凝縮。柔らかさに定評あり

  • 杏 ・アプリコット

    杏 ・アプリコット

    柔らかい食感と小粒の形が特徴。酸味が少なく、パンやケーキの材料としても使われる

  • ドライチェリー

    ドライチェリー

    濃厚な味わいとフレッシュな酸味のある果実感を味わえるドライチェリー

パン作りの定番、レーズンの品種別の特徴を知りたい!

小島

パン作りに最もよく使われるサルタナレーズンは、ふっくら柔らかく、果物本来の香りが特徴で、どんなパンにもよく合います。カリフォルニアレーズンは濃厚な甘みとねっとりした食感。一方で、グリーンレーズンは程よい酸味があって、さっぱりしたフルーツらしい味わいが楽しめます。それぞれの特徴を踏まえて、作りたいパンに合うお好みのレーズンを選んでみてください。

おすすめ商品

  • ナッツをおいしく保存する方法は?

    小島

    大容量のものを買って、チャック付きの袋で小分け保存するのがベスト。元から小袋で売っているものだと、袋の中で空気の比率が高くなり、
    ナッツが湿気りやすいです。だから新鮮なものを大袋で買って、1回のパン作りで使いきれる分量ごとに保存するのが一番良いです。

    吉永

    小分けしたものは、冷蔵保存ですか?

    小島

    ある程度の期間で食べきれそうなら、冷蔵も冷凍もしないで冷暗所で保管が一番いいです。
    長く置くときは冷凍してください。

  • ナッツをおいしく保存する方法は?

  • パン作りで使い切れなかったナッツの活用法は?

  • パン作りで使い切れなかったナッツの活用法は?

    小島

    僕はグリーンサラダにかけるのが断然おすすめです! 余ったナッツを袋の上からめん棒などでたたいて砕いて、かけるだけ。サラダに食感と程よい油分を補えますし、見かけも味も抜群に良くなります。スパイス入りのミックスナッツもサラダによく合います。我が家の定番メニューですね。

    吉永

    手軽でいいですよね。私はグラノーラにするのも好きです。好みのナッツやドライフルーツを混ぜて、オーブンで焼くだけなので簡単。子どものおやつにもなりますよ!

おすすめ商品

小島屋スペシャルパン

季節のキット