トップ

ナッツとドライフルーツの専門店

上野アメ横 SINCE 1956

  • いらっしゃいませ
    {@ member.last_name @} {@ member.first_name @}様
    {@ member.stage_name @} {@ member.active_points @}ポイント
  • マイページ
  • 0cart
  • お買い物
    ガイド
LINEバナー

枝付きレーズン[チリ産]《200g》

カリフォルニア産に代わる枝付きレーズンをようやく見つけました! ワインの名産地からお届け♪ 枝付きレーズン[チリ産]《200g》

商品番号 F-11-02

0

レビューを見る

販売価格 ¥ 1,998 税込

最短発送 ご注文確認後、1~2営業日で出荷

[ 19 ポイント進呈 ]
在庫数 26

近日中(1~2営業日)で入荷予定です。

「できたて」の美味しさをお届け!

鮮度を保つ「低温・低温保管」

鮮度を保つ「低温・定温保管」

封入後、商品はすぐに専用倉庫に直送。2つの温度帯に分けて保管します。ナッツやドライフルーツも、じつは光と熱によって、油分が酸化したり、ビタミンが失われたり、繊維が壊れてしまうことがあります。低温・定温保管によって、味、香り、食感、栄養の鮮度を保ちます。

ワインと同等の「湿度管理」

保管庫の湿度は、1年を通して60〜80%を維持します。これは、ワインの繊細な味・香りを維持するための条件とほぼ同じです。乾燥し過ぎて豊潤な香りを失わないよう、最適な湿度を維持しています。

ワインと同等の「湿度管理」
内容量 200g
原材料 レーズン(フレームシードレス種)
原産国 チリ・アコンカグアバレー
賞味期限 160日
保存方法 直射日光・高温多湿を避け、冷蔵庫にて密閉保存下さい。 開封後はどうぞお早めにお召上がり下さい。
販売者 株式会社小島屋
東京都台東区上野6-4-8
加工者 株式会社小島屋YBS
東京都台東区上野6-4-8

※アレルギー表示※
小島屋では本製品の他に、同じ施設内で落花生・大豆・小麦・卵・クルミ・オレンジ・リンゴ・イカ・キウイフルーツを含む製品を小分けしています。

栄養成分表示(100gあたり)

エネルギー・カロリー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量
324kcal 2.7g 0.2g 80.3g 0g

チリ産・枝付レーズン

カリフォルニア産に代わる枝付きレーズンをようやく見つけました!
ワインの名産地からお届け♪

チリ産・枝付きレーズン

チリ産・枝付レーズン

特徴

小島屋のチリ産枝付きレーズンは、チリワインの聖地と言われるアコンカグアバレーで栽培されているぶどうを使用しております。ですので、 甘みの中にワインに近いような香り・渋みをわずかに感じられます。 また、手摘みによって収穫されるまで木についた状態で天日干しすることにより、フレッシュでジューシーな味わいに仕上がるのも特徴です。 見事な大ぶりの房に、たわわに実った大粒の果実。 まさに枝付きのまま、お手元にお届けいたします。 生のぶどうを一粒一粒もぎ取って食べる愉しさも満喫できますよ♪

お召し上がり方

そのままお召し上がりください。
チーズやナッツと一緒にお皿に盛り付ければ、お手軽に贅沢なおつまみプレートになります^^
紅茶にもよく合い、お茶請けとしてもおすすめです。

チリ産・枝付レーズン

枝付きレーズンの産地情報

  • カスピ海沿岸のコーカサス地方

    チリの首都サンティエゴから北100kmほどに位置するアコンカグア・バレーは、
    年間240~300日は乾燥しており、表土は岩だらけで交通の便も悪く長らくブドウ栽培に適さないとみなされてきました。

  • バラ科サクラ属

    しかし、世界が最高峰と名指しする老舗ワイナリー「エラスリス」はこの土地が最もぶどうの栽培に適している事を見抜きました。
    エラスリスがアコンカグア・バレーにこだわった理由は、主要産地で唯一海岸山脈で冷たい海と隔てられておらず、朝晩は冷涼な気候となり、ぶどう栽培に必要な寒暖差を生むためでした。

  • レイナフーズ社の商品

    また、畑の表土に広がる岩は、日光による土壌の水分蒸発を防ぎ、チリのような暑く乾燥した産地ではとりわけ重宝できたのです。
    アンデス山脈のフレッシュな雪解け水の灌漑効率化も進め、ぶどう栽培に最適な条件が揃った今ではカベルネ(ぶどうの品種)の聖地と言われる程となりました。

チリ産 枝付レーズンの特徴

チリ産 枝付レーズン

枝付きだとこんなにも違う

今まで「レーズンは甘いだけで、味に深みが無い」と思っていたお客様 これを食べて頂ければ、絶対に考えが変わります。

甘さに関しては、今となっては手に入らなくなってしまった カリフォルニア産枝付きレーズンと比べるとややすっきり目です。 ただ、枝付きのまま乾燥させ収穫まで養分を吸収し続けたレーズンは、果実の水分がゆっくりと抜け糖度が高まっていくので、一般的なレーズンとはやはりひと味違うジューシーさとなります。

そして、特にお楽しみいただきたいのが香りです^^ 口に入れるとレーズンの甘みが広がり、後から生のぶどうを感じさせてくれるフルーティーな香りが鼻を通り抜けます♪

ジューシーな甘み、フレッシュな香り、最後に皮目に残る僅かな渋み これら全ての要素が、この枝付きレーズンの味の深みに繋がるのです。

/c/kojimaya/trip/trip_a001/trip_a002

香り高く、味に深みのある枝付きレーズンは従来のレーズンの常識を超えた美味しさなんです♪

マラガ・枝付レーズン

ご注意ください

こちらの商品は糖度が高いため、糖分がぶどうの表面に結晶化する場合がございます。このような状態でも品質には問題がございませんので、予めご了承ください。
当商品は自然農法で生産され薬剤による処理を施しておりません。そのため、まれに虫が発生する場合がございます。高温多湿な場所での保存を避けることによりある程度は防げますが、もし発生した場合にはその部分を廃棄して下さい。

チリ産 枝付レーズンの特徴

レーズンは種類によって味わいなどが大分異なりますので、目的に合わせてレーズンの種類を変えるのがベストだと思います。

小島屋のレーズンは5種類

  • アメリカ

    アメリカ産

    カリフォルニアレーズン

    カリフォルニアレーズン

  • トルコ

    トルコ産

    サルタナレーズン

    サルタナレーズン

  • 中国

    中国産

    グリーンレーズン

    グリーンレーズン

  • スペイン

    スペイン産

    マラガ枝付レーズン

    マラガ枝付レーズン

  • チリ

    チリ産

    枝付きレーズン

    枝付きレーズン

甘さ・食感比較

濃厚な甘み

かため

  • カリフォルニアレーズン[アメリカ産]香り、甘み、味が濃厚

    カリフォルニアレーズン[アメリカ産]
    香り、甘み、味が濃厚

  • 枝付きレーズン[チリ産]香りがとてもよく、優しい甘み

    枝付きレーズン[チリ産]
    香りがとてもよく、優しい甘み

  • マラガ枝付きレーズン[スペイン産]コクのある甘さすっきりした酸味

    マラガ枝付きレーズン[スペイン産]
    コクのある甘さすっきりした酸味

  • サルタナレーズン[トルコ産]甘みさっぱり

    サルタナレーズン[トルコ産]
    甘みさっぱり

  • グリーンレーズン[中国産]酸味を感じるスッキリした味わい

    グリーンレーズン[中国産]
    酸味を感じるスッキリした味わい

ふっくら・やわらか

甘みさっぱり

チリ産:枝付きレーズン

◆小島屋のチリ産枝付レーズンの特徴
小島屋の枝付きレーズンは、チリワインの聖地と言われるアコンカグアバレーで栽培されているぶどうを使用しております。 皮が柔らかく口に残らず、ジューシーな味わいを純粋に楽しめる素敵なレーズンです。 見事な大ぶりの房に、たわわに実った大粒の果実。 まさに枝付きのまま、お手元にお届けいたします。 生のぶどうを一粒一粒もぎ取って食べる愉しさも満喫できますよ♪

◆産地情報
チリを代表するぶどうの産地として広く知られているアコンカグアバレーで栽培された枝付きレーズンです。 このアコンカグアバレーはカベルネの聖地とも言われ、 世界がチリで最高峰と名指しする老舗ワイナリ―「エラスリス」のある地域です。 地中海性気候で、乾燥した気候と昼夜の寒暖差が大きい地域が良質な枝付きレーズンの生産を可能にしています。 チリはアメリカ、トルコに次ぐ世界的なレーズンの生産・輸出国の一つで、 特にこのアコンカグアバレーで採れた品質の高い商品は、日本やヨーロッパに多数輸出されています。

◆味
甘さに関しては、今となっては手に入らなくなってしまった カリフォルニア産枝付きレーズンと比べるとややすっきり目です。 ただ、枝付きのまま乾燥させ収穫まで養分を吸収し続けたレーズンは、果実の水分がゆっくりと抜け糖度が高まっていくので、一般的なレーズンとはやはりひと味違うジューシーさとなります。 そして、特にお楽しみいただきたいのが香りです^^ 口に入れるとレーズンの甘みが広がり、後から生のぶどうを感じさせてくれるフルーティーな香りが鼻を通り抜けます♪

◆お召し上がり方
そのままお召し上がりください。 チーズやナッツと一緒にお皿に盛り付ければ、お手軽に贅沢なおつまみプレートになります^^ 紅茶にもよく合い、お茶請けとしてもおすすめです。

「できたて」の美味しさをお届けするために

ナッツやドライフルーツは「乾物」として常温で保管されることが多いですが、料理と同じように美味しさは「生もの」です。お客様にできたての美味しさをお届けできるよう、24時間365日体制で徹底管理しています。

できたて01

鮮度を保つ「低温・定温保管」

鮮度を保つ「低温・定温保管」

封入後、商品はすぐに専用倉庫に直送。2つの温度帯に分けて保管します。ナッツやドライフルーツも、じつは光と熱によって、油分が酸化したり、ビタミンが失われたり、繊維が壊れてしまうことがあります。低温・定温保管によって、味、香り、食感、栄養の鮮度を保ちます。

できたて02

ワインと同等の「湿度管理」

ワインと同等の「湿度管理」

保管庫の湿度は、1年を通して60〜80%を維持します。これは、ワインの繊細な味・香りを維持するための条件とほぼ同じです。乾燥し過ぎて豊潤な香りを失わないよう、最適な湿度を維持しています。

できたて03

ご家庭での保存方法について

ワインと同等の「湿度管理」

冷蔵庫(野菜室)に保存する

光、高温、湿気を避けるためには、冷蔵庫での保存がおすすめ。一般的に温度が少し高めの野菜室がよいでしょう。しっかり密閉してナッツやドライフルーツが湿気らないようにご注意ください。

ワインと同等の「湿度管理」

密閉容器に小分けする

少しずつお召し上がりになる場合は、ジップロック等に小分けして、中の空気を抜いておくのがおすすめ。新しい空気に触れる回数を減らせば、最後まで新鮮さを保ちやすくなります。

これまでにご購入もしくは
ご覧になられた商品