トップ

ナッツとドライフルーツの専門店

上野アメ横 SINCE 1956

  • いらっしゃいませ
    {@ member.last_name @} {@ member.first_name @}様
    {@ member.stage_name @} {@ member.active_points @}ポイント
  • マイページ
  • 0cart
  • お買い物
    ガイド
LINEバナー

デーツ買付紀行 第1章:小島屋が行く デーツ畑視察ツアー

~ デーツの故郷をめぐる旅 ~
第1章:小島屋が行く デーツ畑視察ツアー

今回は、小島屋でも人気商品の一つ、マジョールデーツの産地
コンチュラバレーに行ってまいります。

コンチュラバレーというのは土地の名前でして、
カルフォルニアの東南に位置する場所です。

普段はカルフォルニア出張の場合は、サンフランシスコ空港へ
行く事が多いのですが、今回はカルフォルニア東南という事で、
ロサンゼルス空港へ♪

 

まぁ私の買い付け視察ではもう定番化していますが、
到着したらすぐに長距離移動です・・・

その距離 なんと300km…。

300kmってどのくらいの距離間かと言いますと、 東京から仙台、東京から名古屋、東京から新潟という感じでしょうか:苦笑

 

だいたいロサンゼルスを出発して1時間半くらい車で走り、
車窓から見える風景がこんな感じですね。
まだまだ山に緑が見えますね。

カルフォルニア深刻な水不足が続いておりますので、
自然に緑いっぱいの野山が続くという事は少ないですが、
それでもこれぐらいの緑はまだまだあります。

 

これまたカルフォルニアの恒例の写真ですが、
広い土地に、ずらーっと風力発電機が並びます。

今回は砂漠の方へ向かっていますので、平地が多いのか
行く途中、ここまで立てるか? って程の発電機の量でした。

 

さらに1時間半くらい車を走らせますと、車窓が変わります。

山に緑がかなり減り、周囲も砂ばかりで、砂漠・・・
砂漠に育つ低木の木ばかりになってきます。

 

そんなこんなで三時間ほど車を走らせて到着しました。

コンチュラバレーです。
地図で見ると、「え?そんな遠くないじゃん」
って思われるとおもうのですが、
カルフォルニア州一つで、本州が入ってしまう大きさですので
かなり遠いんですよ、この距離でも:苦笑

 

という訳で、ロサンゼルスに到着して、
4時間近く車を走らせ、
やってきましたのは、コンチュラバレーにある
デザートバレー社です。

ここ一帯にはデーツ会社も多いのですが、
デザートバレーさんの特徴は3つ

1:デーツ会社の中では歴史が長く、果実を良く知っている。
2:広い畑を持っており、生産量が安定している。
3:BRCという国際安全基準を持っている会社は、コンチュラバレーのデーツ会社には他になく、高い安全性と品質管理体制がある。

という、とても優れた会社さんなんです^^

 

時間も午後になってしまっていたので、
今日はまず農園を見ましょう。
という事で、すぐにそのままデザートバレー社さんのデーツ畑へ。

デーツ畑、立派ですよねー。
この木はだいたい、6-9メートル位のデーツで7年目くらいの木だそうです。

品種としては <リグレット・ノア ”デグレット・ノア”>という品種のデーツの木です。

色々なデーツの品種の木を合わせて、100エーカー程の畑が広がっているそうです。
100エーカーというと、くまのプーさんの森が確か100エーカーですね(笑)

 

少し低い木で記念写真とってみました

サイズ感のイメージ湧きましたでしょうか(笑)

 

出来れば収穫している所を撮影したいなー
と思っていたら、休憩中の農夫さんを発見♪

お茶休憩いつまでですかー? と聞きましたら、
「日本からわざわざ来てんなら、すぐ採ってあげるよ!」
と収穫作業を始めてくれました。

本当にありがたい限りですm(_ _)m

 

デーツの木にはしごをかけます。
そして、一人の方が、腰に大きな鎌を持って、木を登ります。

 

デーツの実には、虫が来ないように、布カバーで包んでいますので
まずはそれをどんどんと外していきます。

 

外し終わったら、実の付き方、熟し方をチェックしていきます。
まだ収穫前の場合は、カバーをかけ直します。

デーツは樹上完熟なので、ここのチェックが大事です。

 

デーツの房ごと、大きな鎌を使って
ザクっと切っていきます。

因みに、結構この枝の部分が堅いので、
スパっと切るには、かなりの力とコツがいりそうです。

 

この房がかなり重いので、片手でぶんぶん振り回せる農夫さん
相当パワフルです^^

 

ヤシの木は幹に足をかけやすいので、上までいったら、
梯子を移すことなく、ぐるぐると幹を一周しながら、
どんどん切っていきます。

 

切ったデーツは、下で待ち受けている方に渡します。

 

房からデーツを外してとっていく。
これを延々繰り返すわけですね。
見ていると、だいたい1本の木のデーツを収穫するのに
40分~1時間位でしょうか。

因みに、「デーツの木の高さってこの位なんですか?」
と聞きましたら、
「いやいや 27m位まで育つよ。連れてってあげるよ。」
と言われて、そこから30分位離れた畑に移動しましたら、

なんと、めっちゃ高い木が並んでます・・・

 

これが25メートル位で、14年くらいだそうです。

デーツは植えて5年目頃から収穫が出来る様になり、
12年目位で収穫のピークを迎えるそうです。

写真の木の間に、工事用のはしご車の様なものがあるの分かりますか?

あの上に人が乗って収穫しているのですが、
風が強いと、ぐらぐらしてて、見てて怖い怖い(笑)

 

「のってみるか?」
と聞かれましたが、
私、高所恐怖症なので、芸人さんならおいしい場面なのでしょうが
申し訳ございませんが、遠慮させて頂きました。

次にマジョールデーツの畑に移動しましたが、 それは 次回のご報告まで今しばらくお待ちくださいませ♪