
絶妙な塩加減とパリパリの食感がたまらない!
鮮度に自信 豆問屋の「ジャイアントコーン」

特徴
◆ジャイアントコーンにはビタミンB1、B2が豊富に含まれており、ビタミン・ミネラルではマグネシウムとビタミンEの成分が高いです。
食物繊維も豊富なため、腹持ちが非常に良くお子様のおやつにもぴったりです。
小島屋のジャイアントコーンは
5つの評価でほぼ満点!
| 歯ごたえ(カリカリ感の食感) | 風味(塩加減・フレーバー のバランス) | 香ばしさ(揚げ具合の加減) | 後味(油っこくないか、 くどさがない) | 食べ応え(満足感や ボリューム感) | 
|---|---|---|---|---|
| 9.64 | 9.43 | 9.64 | 9.55 | 9.80 | 
| 歯ごたえ(カリカリ感の食感) | 9.64 | 
| 風味(塩加減・フレーバーのバランス) | 9.43 | 
| 香ばしさ(揚げ具合の加減) | 9.64 | 
| 後味(油っこくないか、くどさがない) | 9.55 | 
|---|---|
| 食べ応え(満足感やボリューム感) | 9.80 | 
※10点満点中
ジャイアントコーンを購入している方1000人に
アンケートで回答いただきました。

ミックスナッツに入ってるのだけだと足りないでしょ。これだと思いっきり食べられるよ。
40代 男性

いろんな味があって、カリカリで、食べごたえもあるから、ちょっと小腹が空いた時に食べると満足感があるよ。
40代 女性

食べた時の歯ごたえや、美味しさが他社のものとくらべてダントツの美味しさがあってわたしの一押しです。
40代 女性

塩味もいいけど、しっかり目の辛みがあるブラックペッパーとか、とにかくジャンクな感じだけどガツンとくるカレーとか、どれも美味しいから1個ずつ試してみるといいかも。
50代 女性

ジャイアントコーンの
売上人気ランキング
ジャイアントコーン
小島屋のジャイアントコーンは5つのフレーバーからお選びいただけます
お召上がり方
そのまま、お召上がり下さい。
ビール・お酒のお供に非常に合います。
大人に人気なだけでなく、お子様にも心地よい歯ごたえで人気があります。

ジャイアントコーンの
売上人気ランキング
ジャイアントコーン収穫&産地情報
- 
       世界のトウモロコシの原産は南米にあります。 ジャイアントコーンはペルーの標高3000m前後の高原の川沿の一角でのみ穫れます。 遺伝子組換えは出来ないそうです。 
- 
       その産地は、ウルバンハ地方で、ペルー中南部の都市クスコ(標高3500m)から、更に奥のウルバンバ村(標高2900m)の極く限られた地域でしか生産できない貴重なコーンです。 
- 
       この粒が白くて大きく、柔らかいトウモロコシがジャイアントコーンの原材料となります。 この実を乾燥させ、手で粒をはずし、洗浄し、国内でフライにします。 
ジャイアントコーンの選び方 栄養
ジャイアントコーンの栄養
ジャイアントコーンにはビタミンB1、B2が豊富に含まれており、ビタミン・ミネラルではマグネシウムとビタミンEの成分が高いです。

         
        
ジャイアントコーンのパワー
食物繊維は気になる毎日のトイレなどに良いと言われています。
また歯ごたえのよさはストレスがきになる時などに役立つそうです。ビタミンB1.B2が含まれており、元気が欲しい、毎日をアクティブに過ごしたい方におすすめです。
ジャイアントコーンの選び方
お子様のおやつから、大人のおつまみまで幅広く愛されるのは、定番の「塩味ジャイアントコーン」でしょう。
カリカリっとした香ばしさと、やや濃い目の塩味が、コーンの優しい甘さとあいまって、止まりません。
少し刺激的なおつまみが欲しいという方は「ピリ辛のジャイアントコーン。」
お子様にはちょっと辛いかもしれませんが、冷たいアルコールや炭酸飲料に最高にマッチいたします。
店長一押しは「辛しマヨネーズ味。」
辛子だからといって決して辛くありません。絶妙な少し濃い目の辛子マヨネーズ味はおつまみにおやつにタマリマセン。
お子様のおやつなら「コーンポタージュ味。」
優しいコーンポタージュの甘さに、バリバリっとしたコーンの食感がスナック菓子にはない美味しさを作り上げています。
万人受けしやすいのは「カレー味。」
夏の期間限定で作られていたカレー味ですが、やはり日本人はカレーが好きですね。ファンの多さで定番メニューになった一品です。

銀座や六本木の多くのバーに納品させて頂いており、
ファンの非常に多い一品です♪
- 三重県 Y・K様:ジャイアントコーン
- 食感と味、病みつきになってしまいました!!
- 神奈川県 Zee様:ジャイアントコーン
- 小さいバーをやっているのですが、つまみに小島屋さんのジャイアントコーンを出したら、とっても評判が良くて、今では一品に加えちゃいました。 いつも梱包大変そうな大箱で送って頂いてすいません。今後ともよろしく。
- 熊本県 イルカ様:辛しマヨネーズジャイアントコーン
- 塩味の数倍のインパクトで、はまりました!! ビールも止まらないし、ジャイアントコーンも止まらない。なんて罪作りなジャイアントコーンを出すんですか^^
- 群馬県 S・A様:カラマヨジャイアントコーン
- この前、パーティーでこれを出したら凄い評判が良くて、みんな「どこ・どこ・どこで売ってるの?」って言ってたので、紹介しておきましたよ。 家の分もなくなっちゃったので、またお願いしま~す。
- ちょっと小耳に挟でもらえると嬉しい、この商品の開発秘話!
- 店長コジマのよもやまばなし。
- 
          バーで食べたりコンビニで買ったりして、ちょっと食感があまいもの・湿気ってしまった食感だと 一番落ち込むのが、このジャイアントコーンですね(笑) バーのお客様へ一番出荷が多いナッツがこのジャイアントコーンです。 そういえば、先日小島屋で納品させて頂いているバーにのみに行ってきたのですが、バーのオーナーさんに嬉しい事を言われました。 「どこのジャイアントコーンも まぁ一緒だろ。って思って近所のディスカウントストアとか 他のお店とかでジャイアントコーン 買ったことがあるんだけどさ。小島屋さんと違いが1個あるんだよね。 
 小島屋さんのは、ガリっというハード感が他のより強い気がするの。噛み応えがあるんだよね。」これとっても嬉しかったです。 
- 
          ジャイアントコーンは味自体は、そこまでメーカーやお店で差はないです。 一番の差は、メーカーさんが作った商品を作りたてですぐに仕入れして、それをパッキングすぐにして、在庫期間が短い状態で、高い回転率で販売をする事。 
 本当にこれに尽きます。でも、差はちょっとだけなんです。 
 そこの差を指摘頂くと、おーーー嬉しい!!となるんです^^まぁ、まとめ買いするといわゆるボリュームディスカウントでちょっとは安くなるんですが、それよりは毎日作りたてを仕入れる。 
 そして、自社在庫期間を短く。これはこれからも守りたいですね。  
よくある質問
- 
        香ばしくて食べごたえのあるナッツ系スナックを探しています。ジャイアントコーンでおすすめはありますか?
- 
        ナッツのような満足感とガリガリ・ザクザク食感を楽しみたい方には、小島屋の『ジャイアントコーン』がおすすめです。**ペルー産の大粒とうもろこしをカリッとフライした、香ばしくてクセになるスナックで、全5種の豊富なフレーバー展開が魅力です。**定番の「塩味」に加え、「からしマヨネーズ」「ピリ辛(ガーリック&ペッパー)」「カレー」「コーンポタージュ」など、どれも個性派の味わい。おやつはもちろん、おつまみとしても人気が高く、飽きずに楽しめるラインナップです。ナッツとは異なる歯ごたえと風味で、クセになるスナックとしてリピーター多数。気分に合わせて選べるのも嬉しいポイントです。 
- 
        ジャイアントコーンはナッツですか?
- 
        ジャイアントコーンはナッツではありません。ジャイアントコーンは、南米ペルーのごく限られた地域でしか栽培されていない、とうもろこしの一種です。ジャイアントコーンという名前の通り、粒の大きいとうもろこしを、油で揚げて味付けされたものになります。ミックスナッツやおつまみとして人気があり、ナッツと同じ仲間と思われがちですが、実は貴重なとうもろこしの一つなのです。 
- 
        ジャイアントコーン 一日何個?
- 
        ジャイアントコーンは、スナック菓子に比べるとカロリーがやや控えめで腹持ちも良いです。1日に50粒程度(約50g)を目安に食べると良いでしょう。食物繊維やビタミンEなどが豊富で、サラダのトッピングやスープに入れるのもおすすめです。 
- 
        ジャイアントコーンはカロリーが高いですか?
- 
        ジャイアントコーン(素揚げ)のカロリーは、1粒当たり約4kcalです。100gでとうもろこし(玄穀 黄色種)と比較した場合、ジャイアントコーンが425kcal、とうもろこしが350kcalとジャイアントコーンの方が高めです。しかし、食物繊維やマグネシウム、ビタミンEの量はジャイアントコーンの方が多く含まれています。 

 
        ![ジャイアントコーン[からマヨ]](https://kojimaya.itembox.design/category/001/000000000172/000000000172.jpg?t=20251007162542) 
        ![ジャイアントコーン [コーンポタージュ味]](https://kojimaya.itembox.design/category/001/000000000179/000000000179.jpg?t=20251007162542) 
        ![ジャイアントコーン[ピリ辛(ガーリック&ペッパー)]](https://kojimaya.itembox.design/category/002/000000000211/000000000211.jpg?t=20251007162542) 
        ![ジャイアントコーン[カレー味]](https://kojimaya.itembox.design/category/002/000000000210/000000000210.jpg?t=20251007162542) 
        



